fc2ブログ

世界自然紀行

日本、そして世界の植物をめぐる旅

少し時間が経ってしまいましたが、、、
先週19日に無事、写真展を終了することができました。

ご来場くださった皆様、あらためてお礼申し上げます。
いろんな方から写真の感想を聞かせていただけて、ほんとによかったです。
ありがとうございました!

今後も南部アフリカの植物を――もちろん他の国や日本の植物も
――撮影していきたいと思いますので、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

DSC_5430.jpg




さて、この三連休は、四日市で自然観察指導員の講習会のお手伝いをしてました。
忙しい三日間でしたが、いろいろと勉強になりましたよ。
南アから帰国→写真展準備→講習会とバタバタしてたのですが、
今週からは余裕が出てくるかな?と思うので、
また旅の記録を書いていこうと思います。
お楽しみに♪



そうそう。
今日の晩(9月25日)、NHK総合で
「クニ子おばばと不思議の森」
という番組をやっていて、素晴らしかったです。
宮崎の山で、昔ながらの焼き畑をつづけるお婆さんの話。
美しい映像と、山とともに暮らしてきたおばばの語る、本物の言葉。
日本にこんなところが残ってたのか、と感動しましたね。
再放送があったら必見ですよ、これは。
スポンサーサイト














管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://littlejourney.blog67.fc2.com/tb.php/334-50ca58a1